事業所案内

 TOP > 事業所案内

調理
Food

おにぎりやお汁物を中心に、フードデリバリーの調理や事業所内イートインスペース販売、イベントテント販売などの軽食調理業務を行います。

通常調理の他に新レシピ開発なども行います。

縫製
Sewing

受注製品やオリジナル自社ブランド製品など、様々な製品を縫製専門スタッフ指導のもと縫製業務を行います。

また、制作した製品は事業所内や、イベント会場で販売等もしています。

デザイン
Design

公式webサイトの管理運営やSNS運用、チラシ作成など、事業所のデザインに関連した業務を行います。

wordpressを用いて公式webサイトの更新やリニューアルなどの管理も行います。

バックオフィス
Back Office

Excelを用いた原価計算や商品の在庫管理、資料作成などの事務作業からパッケージ作りなど、事務所の運営を支える幅広い業務を行います。

様々な業務があるので自分にあった仕事が選べます。

モリオカ

担当:事業所運営

管理者・サービス管理責任者・精神保健福祉士

普段はキッチンチームと作業をしていることが多いです。ソーイングチームのモノづくりやオフィスチームのPC作業も一緒にやります。
みなさんと一緒に何かをするのが好きです!!

タニノ

担当:ソーイング

アートディレクター

ソーイングチームで作るものを考えたり 作ったものをどうするか考えたり、利用者のみんなへ縫製技術指導や応援をしたりしています🍙

オオモリ

担当:フード

生活支援員・精神保健福祉士

主にキッチンで事業所内販売、フードデリバリー等のおむすびやお汁物を作っています!!一緒に美味しいものを作りましょう!よろしくお願いします😀

サクマ

担当;ソーイング

パターンナー・縫う人

ミシン好き。
平面が立体になるのが好きで、モノができていく過程が好き。
そんな中で縫い物をしています。

ナツメ

担当:フード・web

社会福祉士・システムエンジニア

おもに、調理やPC周りの作業をサポートさせていただきます!+motsu.では、おにぎりを美味しく楽しく握ることができるようになりました😀

2F キッチンルーム

フードデリバリーやイートイン販売のおにぎりやモツ煮、からあげ等を作っています。

3F ソーイングルーム

ミシンを使用し、+motsu.自社ブランド製品制作や依頼制作作業をしています。

2F webデザインコーナー

キッチンルームの隅にある、webデザインコーナです。

2F 多目的ルーム

梱包作業や撮影・イベント等、多目的な用途で使用する部屋になります。

3F 応接室

スタッフルーム・打ち合わせなどで使用している部屋になります。

3F 休憩室&ロッカールーム

休憩・ロッカールームです。冷蔵庫やお菓子置き場もあり、お菓子は自由に食べられます。


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。